お知らせ
川﨑病院のお知らせです。当院は、地域との「ふれ愛」を大切に、最善の医療を提供します。
お知らせ
NEWS
新型コロナウィルス感染症による対策
2020-05-26
新型コロナウィルスの感染拡大により、感染防止のため当院では以下の対策を行わせていただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
●マスク着用
外来の患者様及び付き添いの方、出入りいただく業者様、すべてのご来院される皆様へ、マスクの着用をお願い致します。
※マスクを装着されていない場合は、入館をお断りする場合がありますのでご了承下さい。
●検温・身体チェック・手指消毒
外来の患者様及び付き添いの方、出入りいただく業者様、すべてのご来院される皆様へ検温・手指消毒をお願いしております。
【体温測定】
┗基本的にはサーモセンサーにて測定致しますが、測定不良が出た場合、37.5度以上ある方は腋下体温計で再度測定させていただきますのでご了承下さい。
【問診内容】(37.5度以上ある方のみ実施)
┗「咳が数日続いている」「息苦しさ」「体がだるい」「味がしない」「においがしない」などをご確認させていただきます。
※上記症状がある方はお申し出ください。
※ご家族の方で上記に該当する方は、速やかにご帰宅いただき他のご家族と交代してください。交代する方がいない場合は、身体的状況に応じて車の中で待機をお願いいたします。発熱がある場合は、速やかに近隣の病院を受診してください。
●出入り口について
4月13日より、制限をしております。
下記の時間は開いておりますので、ご来院の際はそちらから出入りしてください。
【正面玄関】
┗終日施錠いたします
【南入口】
┗7:00〜19:00
【北入口】
┗19:00〜7:00
![新型コロナウィルス感染症による対策[img-01]](35/35_1.jpg)
作業療法士の採用について
ミニ健康教室【中止】のお知らせ
2020-05-14
5月23日(土)に開催を予定しておりました、ミニ健康教室『介護保険について(仮)』につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し中止とさせていただきました。突然の開催中止となり、大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
鈴木医師の診察を希望される患者様へ
2020-04-21
現在、鈴木医師の手術予約については、半年程度先まで予定されている状況です。さらに新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、今後医療資材の不足が懸念される事もあり、慢性疾患(外傷など急を要する疾患以外)に関しては、当面の間手術予約の受付を中止する事に致しました。
患者様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※予約受付再開につきましては、ホームページ又は待合室モニターテロップにて告知させていただきます。
新型コロナウイルス感染症における面会制限強化について
2020-04-20
新型コロナウイルス感染症の予防対策につき、入院患者様のご面会を制限しております。【実施日】 2020年3月31日(火) 〜 面会制限開始
2020年4月20日(月)より、下記の通り面会制限時間の強化をいたします。
【面会時間】 14時〜18時
【面会者】
●ご家族またはご家族以外で患者様のお世話をされる方(15歳以下の方は面会できません)
※面会の方は、必ずマスクの装着をお願いします。
【面会人数】
●通常は1名まで
●病状説明等で当院がお呼びした場合は、2名まで
【面会場所】
●1階または各病棟の食堂(洗濯物受け渡しのみ)での面会時間は、10分以内でお願いします。
●患者様が病棟の食堂に来れない場合は、病棟スタッフへお声掛けをお願いします。患者様の洗濯物を病棟食堂へお持ちします。
患者様及びご家族様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
川﨑病院 院長
【スポーツ外来】診療体制の変更について
2020-04-13
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、福岡県にも緊急事態宣言が発出されました。当院では、患者様の安心と安全を最優先に考え、感染拡大防止に向けた取り組みとして、スポーツ外来の診療(毎週火曜日18:00~20:00)を、当面の間、休止させていただくことといたしました。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
一日も早くこの状況が収束することを願い、皆様が健康を第一に安全にお過ごしいただけますよう心よりお祈りしております。
新型コロナウィルス感染症における面会制限のお知らせ
2020-03-30
新型コロナウイルス感染症が国内にて拡大しておりますので、当院は患者様の安全を確保するため、3月31日より当面の間、入院患者様へのご面会を制限させて頂きます。患者様・ご家族様へは大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【面会を制限するにあたり、下記の点にご協力下さい】
病院スタッフよりご来院をお願いしたご家族様以外の面会はご遠慮下さい。ご面会の方は2名までとさせて頂きます。
来院時は必ずマスクの着用をして頂き、入り口に設置している消毒剤にて手指の消毒をお願いします。
※病院よりマスクの配布は行っておりません。ご家庭でご準備下さい。
※マスクを着用されていない場合、病棟への立ち入りをお断りさせて頂きます。
患者様の洗濯物や荷物のお渡しについては、短時間に限り入室は可能です。
発熱、風邪症状、嗅覚・味覚異常、嘔吐、下痢症状のある方は病棟への入室をお断り致します。
新型コロナウィルスの対応について
2020-02-26
2週間以内に「中国への渡航歴がある」または「中国への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人との接触がある」方で、発熱や呼吸器症状(咳など)がある場合は、必ず受診前に最寄りの保健所にご連絡していただき、指示を受けていただきますようお願い申し上げます。【連絡先】
南筑後保健福祉環境事務所(担当:保健衛生課 感染症係)
専用電話番号:0944-68-5224
第17回 慶仁会活動報告会を開催しました
2019-12-12
12月7日(土)に第17回慶仁会活動報告会を開催致しました。報告会の前半は、川﨑病院・ビハーラ光風より全7演題、日々の活動や研究の成果について発表を行いました。後半は、大住 力(おおすみ りき)氏をお招きし、『ディズニー流 職場をイキイキとした場所に変える方法』と題して基調講演が開催されました。大住氏は、東京ディズニーランド等を運営する株式会社 オリエンタルランドで約20年間人材育成に携わられ、その中で学ばれたウォルト・ディズニー氏の組織マネジメントに関する内容についてお話をしていただきました。大住氏のお話しは、職員ひとりひとりが充実感を高く持ち、質の高い仕事を行うためのヒントとなる事が多くありましたが、その中でも仕事はマニュアル化された事(やらなくてはならない仕事:作業)が60%で、残りの40%が自身の頭で考える事(本来の仕事:役割)であるとの内容は、多くの職員にとって非常に良い刺激となりました。
今後も患者様・職員間のコミュニケーションを大切にし、職員個人の自己有用感(自身の存在価値を感じること)を高め、質の高い医療・介護サービスの提供に努めてまいります。
![第17回 慶仁会活動報告会を開催しました[img-01]](25/25_1.jpg)
![第17回 慶仁会活動報告会を開催しました[img-02]](25/25_2.jpg)
![第17回 慶仁会活動報告会を開催しました[img-03]](25/25_3.jpg)
年末年始の外来診療のご案内
2019-12-05
年末年始の外来診療につきましては下記の期間が休診となります。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
【外来休診期間】令和元年12月30日(月)午後 ~ 令和2年1月3日(金)
※12月30日(月)の受付は12:00までとなっております。
※令和2年1月4日(土)から通常通り外来診療を行います。
※救急の患者様は随時受け付けております。