お知らせ
川﨑病院のお知らせです。当院は、地域との「ふれ愛」を大切に、最善の医療を提供します。
お知らせ
NEWS
スポーツ傷害予防教室を開催しました!!
2023-11-24
10月31日(火)に第1回目のスポーツ傷害予防教室を開催しました。当日は、近隣にお住いの中学生・高校生、保護者の方々にご参加いただきました。当日の様子については、下記をご確認ください。
スポーツ専門外来スタッフによる傷害予防教室開催のお知らせ
2023-10-30
スポーツ専門外来スタッフによる傷害予防教室を開催します。スポーツ外来では、通年100名以上の選手がスポーツ復帰に向けて当院でリハビリを実施しています。
普段はリハビリ開始(痛みが出て)から復帰までをサポートしておりますが、
今回の教室は、ケガなくスポーツに取り組むための【予防】についての知識や技術をお伝えする内容となっております。
選手のみだけではなく、保護者・スポーツ関係者の参加も可能ですのでご興味のある方は是非ご参加ください。人数次第で当日参加も可能ですが、参加人数の調整等もありますので事前にお申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから
![スポーツ専門外来スタッフによる傷害予防教室開催のお知らせ[img-01]](136/136_1.png)
![スポーツ専門外来スタッフによる傷害予防教室開催のお知らせ[img-02]](136/136_2.png)
面会制限緩和のお知らせ
2023-08-21
8月22日(火)から、入院患者様との面会制限を緩和いたします。詳細につきましては、下記をご確認ください。
発熱などの症状がある方の診察について
2023-08-09
当地域においても新型コロナウイルス感染症の陽性者が増加しております。当院では発熱・その他風邪の症状がある方については、以下の時間帯に限り診察を行っておりますので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、発熱などの症状がある方については、ご来院はお控えいただき、事前にお電話にてご連絡いただきますようお願い致します。
【発熱、風邪症状がある方の診察時間】
月曜日~土曜日 9:00 ~ 12:00
※ 日曜日・祝祭日の診療は行っておりません
外来診療時間の変更について
2023-04-18
2023年5月6日(土曜日)から、毎週土曜日の午後の外来診療を休診(専門外来除く)とさせていただくことになりました。患者様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
院内コンビニ開店のお知らせ
2023-04-05
本日から病院内にコンビニ 生活彩家(ポプラグループ)がオープン致しました。大手コンビニチェーンから商品を仕入れるため、食品から生活雑貨まで品揃えも豊富になります。
皆さまのご来店をお待ちしております!!
![院内コンビニ開店のお知らせ[img-01]](123/123_1.jpg)
![院内コンビニ開店のお知らせ[img-02]](123/123_2.jpg)
【取引業者の皆様へ】入館制限緩和のお知らせ
2023-03-09
感染対策のため取引業者様のご入館を禁止しておりましたが、3/13(月)より入館制限を緩和致します。当院職員とお約束のある方に限りご入館は可能ですが、必要最低限のご面会をお願い致します。また、お約束のない方のご入館は引き続き禁止させていただきます。
ご理解・ご協力よろしくお願い申し上げます。
【急募】看護師の採用について
![【急募】看護師の採用について[img-01]](118/118_1.jpg)
![【急募】看護師の採用について[img-02]](118/118_2.jpg)
【取引業者の皆様へ】入館禁止のお知らせ
2022-11-22
福岡県内においても新型コロナウイルス感染症が再拡大しておりますので、本日から当面の間、取引業者様の入館を禁止させていただきます。担当者様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解・ご協力お願い申し上げます。
フレイルサポーター養成講座を開催しました!!
2022-10-25
10/24(月)に八女市 介護長寿課主催でフレイルサポーター養成講座が黒木支所で開催されました。フレイルサポーターとは、地域にお住まいの方が一定の研修を受け、地域の健康づくりの担い手として活躍していただく役割が期待されています。今回の養成講座については、介護長寿課・八女社会福祉協議会・当法人(理学療法士・健康運動実践指導者)の各機関が協働して取り組みを行っています。
今後も医療法人の特性を活かして、関係機関と連携し地域住民の健康増進に積極的に取り組んでまいります。
![フレイルサポーター養成講座を開催しました!![img-01]](114/114_1.jpg)
![フレイルサポーター養成講座を開催しました!![img-02]](114/114_2.jpg)
![フレイルサポーター養成講座を開催しました!![img-03]](114/114_3.jpg)